お知らせ,  生命の神業

【横浜新講座】仙骨呼吸講習会

第1回仙骨呼吸講習会は、お蔭様で定員に達しました。(2025年3月19日現在)

第2回仙骨呼吸講習会は、4月23日(水)19:00〜20:20に決定いたしました!会場は第1回と同じ横浜市南公会堂です。仙骨呼吸に特化して学べる講座はとても貴重ですので、ぜひこの機会にご参加ください。(2025年3月29日現在)

直感力の塊のような「ふーちゃん」こと、草階文恵(くさかい ふみえ)さんより、新講座の連絡が入りました。なんでも早朝に、突然「仙骨呼吸講習会!」という言葉が口をついて出たそうです^_^ 詳しくは、ブログをご覧ください。

「仙骨呼吸」について、大野先生は以前、このホームページで次のように説明されています。

(2021年3月21日)

仙骨呼吸は、日本で発祥した古来の呼吸法です。この呼吸法では、息をたくさん吸って貯めて置くようにします。するとアワ量が増えて、体が高電位になリます。つまりミツゴナミが体の内外に溢れるので神業ができます。諸芸のマスターに欠かせない状態が具わります。息を吐いてしまうとこれらが薄くなります。

何故この呼吸法が諸外国には無かったか。

それは、マノスヘの姿勢でなければ出来ない呼吸法だからです。この呼吸法の優れた点は、深く息を吸っても力みが出ないこと、呼吸量が多いこと。そして、カムウツシ、アマウツシが盛んになること。つまり新陳代謝が盛んになることです。

普段は鍼灸師として活躍されている草階文恵(くさかい ふみえ)さんは、大野先生より認められた数少ない魂合氣認定指導員であり、また魂合氣と出合う前には空手や合氣道も鍛錬されてきた方です。

上古代の日本人のようなアワ量を増やす実践法の一つとして、「仙骨呼吸」を身につけるのは非常に大事であり、それに特化した講座は今回が初となります。少人数でしっかり学べるこの機会をぜひご活用ください。

※ 第1回仙骨呼吸講習会は、お蔭様で定員に達しました。(2025年3月19日現在)

次回の開催日が決まりましたら、またお知らせいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。

【開催日時】2025年3月26日(水)19:00~20:20

【指導者】草階 文恵 

【場 所】横浜市南公会堂(市営地下鉄「阪東橋」駅より徒歩約8分)
※ 詳細は、参加確定後にご案内いたします。

【定 員】6名 

【参加費】3,000円  ※現金のみ

【内 容】仙骨呼吸

【その他】寝転んでも大丈夫な服装(できれば裸足になれるといいです)

【申し込み】f.kusa⭐︎outlook.jp 草階(くさかい)まで 
⭐︎印を@に変えてメール送信ください。

草階 文恵

クサカイ フミエ

魂合氣認定指導員

・はり師きゅう師
・健康運動指導士
・操体法指導
・空手
・合気道

” からだの内側から外側から、あらゆる手段で貪欲に良くしていきましょう。”